• facebook
  • twitter
  • instagram

第20号できました!

download
広告掲載
募集中
《未来をつくる人々》<br />
ロンロヌマングループ代表<br />
前田 卓也(まえだ たくや)さん

《未来をつくる人々》
ロンロヌマングループ代表
前田 卓也(まえだ たくや)さん

志を同じくする仲間と共に
料理文化を継承し
滋賀の食文化を育みたい。

2019年にフランスの郷土料理を提供する草津のお店「ロンロヌマン」を開業し、2023年に栗東へ移転すると同時に、草津の跡地に「ロンロガレージ」をオープンされた前田さん。
「CHEF’S LONG TABLE」というイベントに携わるなどまちの食文化について真剣に考え行動されています。

– 前田さんが最初に料理人を志したきっかけは何だったんですか?
高校時代柔道部に所属していて、2年生の時に同じ部活の同級生が「将来は料理人を目指す」と話していたのを聞いたのがきっかけでした。
将来やりたいことを決めていることに対してすごく負けず嫌いな気持ちがあって、両親が共働きで子どもの時から自分で料理していて、元々料理することが好きだったのもあって、それならば自分も料理人を目指そうと思ったんです。

– すぐに料理人の道へ?
はい、高校卒業後、調理の専門学校に入学しました。
担当の先生は元々フランス料理のシェフをされていて、フランス料理を学ぶことで様々な分野の料理に応用できると助言いただき、専門学校卒業後は、神戸の北野ホテルでフランス料理を担当しました。
当時はとても厳しい世界でしたが、高校の部活動で体力的にも精神的にも鍛えられた経験があったので耐えることができ一流の現場で素晴らしい経験をさせていただきました。

– 他にも修行のエピソードなどはありますか?
そうですね、もうひとつは師匠と慕う神戸のバーテンダーの方との出逢いが大きかったです。
私がシャルキュトリーを独学で始めようと思っていたところに、師匠も独立するというタイミングが重なり、約2年程一緒に料理をしていました。
いい意味で型がなく独創的な料理を作られる方で、ワインに合わせて料理を作ったり、お客様に何を提供するかという着地点から逆算して料理を組み立てられる方でした。
専門学校やホテルでは料理の型を学びましたが、師匠からは逆算でそして独創的な発想の料理を学び、今に活かされていますね。

– 2019年に草津にお店を出された経緯を教えてください。
私は生まれは滋賀なので開業するなら滋賀で。
でも料理人として周りに引っ張られず、ちゃんと自分のやりたいことができるよう、敢えて知り合いがいない場所にしようと思っていました。
併せて、ワインを楽しんでいただくためにも、車がなくても来店いただける場所でと考えると草津のまちがいいなと思ったんです。
人口も増えていて勢いのある町ですし…

– 2024年11月に開催されたCHEF’S LONG TABLE※のイベントは刺激的でした。
私は企画から参加させていただき、出店ブースのコーディネートもさせていただきました。
このイベントの前からですが、滋賀の食文化を高めていきたいという、志が同じ方向を向いている料理人たちが自然と集まるようになってきました。
滋賀はチェーン店が多いですが、私が一店舗目を出した時と比べて、料理をしっかり味わっていただけるレストランが増えてきたと思いますし、地域の食文化も育ってきたと思います。

※CHEF’S LONG TABLE:旧東海道の道路空間におよそ30mの花装飾されたテーブルを設置し、フレンチやイタリアンなど料理人たち自慢の料理を召しあがっていただく催し。
草津駅周辺エリア未来ビジョン(仮称)の策定において、旧東海道を“ひと中心の”歩きやすい道路空間をめざす社会実験として取り組まれました。


CHEF’S LONG TABLEの様子。
道路に設置された30mのテーブルは圧巻。

– 地域の食文化を育てるとは、生活の質とか生き甲斐にも関わる重要な部分ですね。
食に対しての意識を高めていくために、私は私の世界で異国の文化をブレずにやっていきたいと思っています。
ロンロガレージはフランス料理の中でも、クラシックな郷土料理を提供していますが、郷土料理とまで言われるまで長年愛され続けた料理は文化にまで昇華するもんじゃないかと思っています。
そして、まちなかで催しとして場をひらき発信することもそういった食が支持される文化を育む土壌となり、今まで大阪や京都でお店をされていた方も、滋賀でお店をやろうと思う料理人が増え、好循環が生まれていけばいいですね。
これからもまちに出てやっていきたいです。

RONRONNEMENT For Gourmandise(事前予約制)
栗東市北中小路420-5
070-4551-6102
12:00〜15:00(12時入店のみ)、18:00〜(19時入店のみ)
月曜休み、不定休
@ronronnement.ritto

La Boucherie Ronronnement
12:00〜20:00(しばらく18時閉店)
ランチ 12:00〜15:00(木〜日曜)
月曜休み、不定休
@laboucherieronronnement

RONROGARAGE
渋川1丁目7-6 LAスクエアWEST 2F
077-576-0387
12:00〜15:00(予約制)、
18:00〜23:00(最終入店21:00、L.O. 22:30)
月曜休み、不定休
@ronro_garage2023

© 2020 草津まち歩き新聞.